ガキつかも録画したやつホッタラカシで
大掃除しきれなかった部屋もありっぱなしで
っ という間に365分の10が過ぎよーとしてますが
2018年は、もう少し Joliを身近に感じて頂けたらなぁと、ブログを定期的に更新しようとおもいました♪
Instagramを担当するRayさんは基本ほとんど更新しないので、
ブログでは、文章多めに Joliのことを深く知って、楽しんでいただけたらなーと思います(*^-^*)
■お年賀状
まずはお年賀状、、有難うございます(*^-^*)
JoliFleurを始めて、少しづつイベント関係のお知り合いや
生地のつながりで繋がれた皆様、メッセージまで添えて頂き
Rayともども 全てのメッセージ読ませて頂いております!
有難うございました・・・御(*‘ω‘ *)礼
Pomme時代から応援いただいている方
WonderDropのご感想をくださった方、
また、次回作のご期待も!(n*´ω`*n) これっばかしはRayさん次第ではありますが
また、皆様の【お気に入り生地カラーボックス】に入れてもらえるよーな生地を生み出せるよう
頑張ります(広報を?)
メッセージで猫が好き♡ や うさぎだけの柄に期待★など
色々アイデアも書いていただいてたり なるほどっ( ..)φってなります。
Rayさんも新柄には前向き?なんで一体どーなるのか18年の未知の道を歩むJoliを見守って下さい(;・∀・)
■機器!危機!
Joliの活動でけっこう重要な役割のプリンター
皆様へのおまけポストカードはじめ、生地工場さんと図案や色を打ち合わせするのにもフル稼働してた
プリンターが年始早々、つぶれちゃって近くの電気屋さんへ担いで持って行きました(´;ω;`)
が、、、『2010年製はもう部品がないので修理不可です』 とのこと。
・・・こないだ、中身のインクが大安売りしてたので 買い占めてたんですが そーゆー理由だったのか!!
長年Joliの出力関連を支えてくれていた機器だったので 年賀状までしっかり出しきってくれたあとの天命・・・
機器にも感謝ですねm(__)m ナームー
■WonderDropの密かな楽しみ方
昨年、1年かけて 色んな表情の色のWonderDropドット柄を作りました。
12月には最終兵器的にゴールド・シルバーのドット柄をつくっちゃって
皆様のお気に入りの色が見つかればうれしいデス。
Ray『次回作もドット柄だったら 皆さま、ビックリするんじゃない!?ニヤリ』
との、爆弾発言(;´Д`A ```いくらサプライズ好きのJoliでもねぇ~(;´Д`)そ、、それはないかな。。。
そんな中、ぼくの密かな楽しみは
皆様がどんな作品作られてるのかなーっと 検索すること。
皆さん、それぞれほんま素敵な作品。自分も多少ミシンが踏めるのでわかります。
うわーー細かいステッチ~!や うわーしっかりしたBagに仕上がってるーっ!や、
あ!その口金を組み合わせたんやー!的なガマグチ、、欲しいわ(*^-^*)みたいな
ただ、独特っていうか クセが強いっ!ていうかww 作り手泣かせの生地ですよねww
作家さま、作り手さま達にそれぞれアイデアで仕立てられた作品はほんと素晴らしくて
ぼくたちも嬉しく思いますっ!皆さんがどーゆう作品を作られるのかを勉強しつつ
次回作の参考にさせていただいております(*^-^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週のJoliは、 次回作に向けた打ち合わせと時間が合えば美術館へ探訪の予定です
こんな感じでジョリーフルールのトピック的な事をUPしていきますので
JoliFleur、Joliインスタともども こちらのブログもチェック下さい。
AtoZでした!CU〜
Ray Instagram:https://www.instagram.com/jolifleur.handmade/
ホームページ:https://www.jolifleurhandmade.com/