半年前くらいかな、『AtoZ君と同じようにロハスとかにも出店してて凄い人気のお店の人がお客さんにいるよ…』と。へー(@^▽^@)いつかお会いしたいなぁと何気に話していて
『コーヒーを自家焙煎してて、お店の名前がたしか…香豆舎ってゆう…』
ぎっよー!?(*゚∀゚*)
『あっ!会ったことあるー!!』
今年4月に開催されたomo舵マーケット(春)で香豆舎さんは出店されていて、
もちろん、コーヒーも飲ませていただいて『旨いー!』って印象が強くて
奈良市の『工場跡』ってカフェに行ったときも香豆舎さんのコーヒー豆を使ってるって書いてあったし、
いつかまたお会いできるんじゃないかと、思っていた矢先、先日のomo舵マーケット(秋)で出店されていて再会できました(@^▽^@)
マスターは真面目で優しいオーラに包まれた気さくな方で、変わらずコーヒーはめちゃ旨でした!
そしてお仲間達とイベントを開催されると聞いて、さっそく遊びにいきました!
コンセプトは、『森の中のマーケット』。今日はセーラームーンyuima-ru*で出撃ー(≧∀≦)

ガチで森でした。ひたすら登って…

頂上では、何やら賑わってます!焚き火とかもされていて。

雑貨、ワークショップ、フード、ヒーリングと森の中でそれぞれが、お店を構えられてて
森の石窯で焼いたピザや、焼き芋、レストランが出店されていてイタリアンスープが飲めたり、牧場のソーセージが食べれたり。(←食べ物ばっか!(*゚∀゚*))自然のなかで食べるから美味さ倍増!
もちろん、香豆舎さんのコーヒー(クリスマスブレンド)も飲ませてもらい、これまた『うっまー♪』←隠し持っていた、豆乳を混ぜて『豆乳オレでもうっまー(≧∀≦)』とRayと舌鼓。

yuima-ru*はドングリやマツボックリを集めに集めていました。←家にもいっぱいあります。

普段ならなかなか行けない里山の森。同日開催していた有名イベントもいいけど、こういうコンセプトのしっかりしたイベントの方が僕は好きかな。純度の高い空気すって何か癒やされるイベントでした。
出会いがイベントを繋いで、また新しい出会いがあったり、深まったり。楽しいな。
出店者の皆様、楽しい一時ありがとうございました!(*'▽'*)

ハンモック初体験…『こ、怖くないけどー(;゚ロ゚)』←いやいやびびってますやん!(笑)